fc2ブログ

梅雨もそろそろ明けそうで、いよいよ夏本番ですね!

先月、患者さんから頂いたゴーヤの苗を病院の敷地に植えたのですが、たった一月で立派な実をつけてくれました。
太陽と雨の恵みをたくさんもらい、さらにはスタッフ達の「大きくなれ〜、美味しくなれ〜」という呪文の後押しもあり(笑)、すくすく育ってくれました。

旬のものは、身体にとってその季節に必要な栄養素がとても豊富なんだそうです。
旬のものを食べて、この暑い夏を満喫&乗り切っていきたいですね!


このたびホームページを新しくいたしました。
まだまだ充実したものには程遠いですが、少しずつ皆様のニーズにあったホームページにしていきたいと思います。

どうぞ、お役立てください!



いよいよ梅雨になりましたね。

さぁ、蚊がどんどん繁殖する時です!

今年のフィラリアの予防はお忘れではないですか?
「まだやってなかった~」という方、今からでもすぐに始めてあげて下さい。

フィラリアはワンちゃんの心臓に寄生する恐ろしい虫です。
蚊によってうつります。
一度フィラリアに寄生されてしまうと、心臓に負担がかかり、たとえ寄生した虫を退治できたとしても、一生涯ワンちゃんは心臓病を患ってしまいます。
でも、フィラリアの予防薬を毎月飲ませるだけでほぼ100%予防できるのです。

「室内外だから」「お散歩に行かないから」「蚊取り線香焚いてるから」「前に飼ってた犬は予防しなくっても長生きしたから」などなどお考えの方もおられるかもしれませんが、室内でも蚊は入ってきます。お散歩に行かなくっても蚊には刺されます。蚊取り線香を焚いても蚊はすぐには死にません。前に飼っていた子は運が良かったとしか言えません。

どうか、大切な家族の命をフィラリアから守ってあげて下さい!!







明けましておめでとうございます
本年もさとう動物病院をよろしくお願いいたします



さて、もう「初夢」は見ましたか?

子供の頃、祖母に「初夢」は実現すると教わり、夢を見ることを楽しみにしていたものです。
でも、そんな時に限ってちょっと怖い夢を見てしまって、
毎日「実現しませんように…」と心の中で祈っていたことがあります。
結局なんにも起こらないんですけどね…。

先日(まさに元旦)、病院の看板娘(?)のぴーちゃんが「初夢」を見たようです。
熟睡してると思ったら、突然「ウォゥ…ウォゥ…」と小声の寝言が…。
たぶん夢を見てたのでしょう。
楽しくルンルンしている声にも聞こえるし、ちょっと苦悩しているようにも聞こえる…
良い夢だったら実現するように、手を貸してあげたいですね!


お家のワンちゃんやネコちゃん達は、もう「初夢」を見たようですか?


ぴー




今年もクリスマスがやってきました♪
街のイルミネーションやクリスマスソングに魅せられて、ついつい浮かれ気分になってしまいます。


さてクリスマスと言えば、今では欠かせなくなっている「骨付きチキン」。
美味しいですよね~♪
ついつい沢山食べてしまいます。
そして、沢山の骨がゴミとして出てしまいますね。

ワンちゃんにとってはこの「骨」がたまらなくご馳走に見えるかもしれません。
万が一ゴミ箱からこの「骨」を取り出し、食べてしまったら…

鶏(鳥)の骨は豚や牛の骨とは違い、鋭角に割れます。
この鋭角に割れた骨を飲み込んでしまうと、喉に刺さったり胃の中で刺さったり…

楽しいはずのクリスマスが、愛犬の緊急手術なんて事にならないように、ワンちゃんをお飼いの皆様は気をつけて下さいね!
(なかにはネコちゃんでも気をつけなければならない子もいるかもしれませんね…)

ツリー
画像提供:Y.Uさん

楽しいクリスマスをお過ごし下さい!